捨てる!掃除!整理整頓!
捨てる事の大切さ、を語りたい
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
|
トラックバック(-)|
コメント(-)
神さまのすることには、決して間違いは無いのです。
ありがとうおじさんの話
本心の自分をしっかりと生きるには、すべてを神さまの御心のままに、
任せ切らなければならないのです。神さまは常に、
本心が輝き出るように、助けて下さっているのです。
本心の輝き出るのを邪魔している業想念を、
一番適切な方法で消し続けて下さっているのです。
神さまに相対するのは、
常に本心の自分でなければならないのです。
本心の自分で相対するということは、
感謝だけの心になるということです。
自分の運命・境遇がどんなものであっても、
無限の感謝だけで受けるということです。
神さまのすることには、決して間違いは無いのです。
神さまの与えて下さるものに、
悪いものは何一つも無いのです。
今自分に与えられたすべてを、
無限の感謝で受け続けてゆかなければ、
神さまの御心には適わないのです。
2014/07/18(金) 09:33:42
|
いい言葉
|
トラックバック(-)|
コメント:0
<<
本当の自分の心は、本心の心・感謝の心なのです
|
ホーム
|
感謝三昧の心になれたら、
>>
コメント
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
Information
Author:マッチ
FC2ブログへようこそ!
01
<< 2019/02 >>
03
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
Recent Entries
感謝一筋に生きることが、
(11/13)
『ありがとうございます』という祈り言葉を
(11/09)
謙虚の“謙”という字は、下へ下へとへりくだる
(10/28)
過去・現在・未来をつかんでいると時間が長くなります。
(10/26)
無我無心無欲のところへ、感謝の深いところへ、
(10/15)
感謝は光です。
(10/10)
捨てる
(09/17)
ありがとうございますを心で唱えただけで神さまのほうから
(09/11)
いいことば
(09/03)
今の時代は、思いを完全に消し切る時代ね。
(08/25)
思いの心を満足させる小さな生き方ではなく、無限の無限の幸せが無限に
(08/21)
感謝する人の前に感謝する人がいっぱい現れる
(08/07)
人が何を思っても平気の感じになると
(07/28)
「ありがとうございます」を唱える回数が増えるごとにドンドン変化します、
(07/12)
奉仕をして感謝のお祈りをすると深くなるんです。
(07/06)
求める心は、どこまでも番組を下げて、
(07/02)
過去を余り数えない方が、そしたらもっともっと元気になります
(06/23)
ありがとうございますをしっかりと唱えていると
(06/19)
「ありがとうございます」というのは、全ての時間と全ての空間を同時
(06/10)
謙虚というのは全てをプラスに受け直せる心です
(05/30)
「ありがとうございます」という言葉に
(05/16)
感謝しない人って、相当頑固よね、頑張り屋よ。呼吸を止めて「う~ん」 とうなってるような姿よね。
(05/14)
人の言葉に縛られたら損です。
(04/25)
ありがとうございますは番組を変えていくんです。
(04/23)
何眺めてもプラスに見る練習です。感謝するほど、
(04/14)
いい言葉
(04/12)
強運になるには
(04/08)
いい言葉
(04/07)
求めない
(04/06)
欲望の先に幸せがないとわかれば
(04/05)
Recent Comments
マッチ:Re: タイトルなし
(08/12)
マッチ:Re: タイトルなし
(04/10)
鹿児島:
(03/02)
マッチ:Re: タイトルなし
(10/10)
Sydney:
(10/02)
マッチ:Re: タイトルなし
(04/25)
:
(04/23)
Recent Trackbacks
Archives
2015年11月 (2)
2015年10月 (4)
2015年09月 (3)
2015年08月 (3)
2015年07月 (4)
2015年06月 (3)
2015年05月 (3)
2015年04月 (11)
2015年03月 (5)
2015年02月 (4)
2015年01月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (2)
2014年08月 (6)
2014年07月 (9)
2014年06月 (4)
2014年04月 (2)
2014年03月 (2)
2014年02月 (1)
2014年01月 (3)
2013年12月 (1)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年09月 (1)
2013年08月 (2)
2013年06月 (7)
2013年05月 (8)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (2)
2012年11月 (10)
2012年10月 (11)
2012年07月 (1)
2012年01月 (1)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年05月 (4)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (4)
2010年11月 (7)
2010年10月 (3)
2010年09月 (1)
2010年08月 (3)
2010年07月 (5)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (4)
2010年03月 (9)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (9)
2009年11月 (7)
2009年10月 (8)
2009年09月 (5)
2009年08月 (8)
2009年07月 (5)
2009年06月 (5)
2009年05月 (7)
2009年04月 (6)
2009年03月 (6)
2009年02月 (7)
2009年01月 (5)
2008年12月 (14)
2008年11月 (6)
2008年10月 (8)
2008年09月 (10)
2008年08月 (8)
2008年07月 (13)
2008年06月 (11)
2008年05月 (10)
2008年04月 (9)
2008年03月 (11)
2008年02月 (10)
2008年01月 (14)
2007年12月 (20)
2007年11月 (19)
2007年10月 (9)
2007年09月 (14)
2007年08月 (19)
2007年07月 (9)
2007年06月 (11)
2007年05月 (11)
2007年04月 (11)
2007年03月 (13)
2007年02月 (16)
2007年01月 (9)
2006年12月 (18)
2006年11月 (18)
2006年10月 (11)
2006年09月 (10)
2006年08月 (12)
2006年07月 (13)
2006年06月 (17)
2006年05月 (15)
2006年04月 (13)
2006年03月 (19)
2006年02月 (9)
2006年01月 (10)
2005年12月 (9)
2005年03月 (1)
Category
捨てる (212)
掃除 (146)
風水 (38)
トイレ掃除のいい話 (6)
未分類 (229)
いい言葉 (95)
延命十句観音経 (2)
Links
お部屋をキレイにするブログ
幸福で健康で裕福な人生を送る
南国な時間でゆるゆるリゾートグッズ&癒し商品
ナチュラルライフ
今を生きる
天使が舞い降りた
のんびりっち
Search
RSS
/
FC2Ad
href="http://blog.fc2.com/">blog)